チキンチキンごぼう
今回は、令和7年5月の小学校給食より『チキンチキンごぼう』をご紹介します!
材料(4人分)
材料名 |
使用量(g) |
---|---|
鶏肉(もも角切り) |
160 |
でん粉(衣) |
14 |
米粉(衣) |
5 |
洗いごぼう |
100 |
[冷]えだまめ(むきみ) |
20 |
油 |
15 |
清酒 |
10 |
砂糖 |
12 |
しょうゆ |
14 |
本みりん |
10 |
水 |
8~16 |
下処理
〇ごぼう・・・・・1㎝輪切りまたは半月切りにする
〇[冷]えだまめ・・ 解凍する
作り方
①えだまめを170℃位の油で揚げる。
②ごぼうを170℃位の油で揚げる。
③鶏肉にでん粉、米粉をまぶし、170℃位の油で揚げる。
④フライパンに調味料(清酒、砂糖、しょうゆ、本みりん)と水を煮立て、
①、②、③をからめる。
メモ
『チキンチキンごぼう』は、山口県で食べられている家庭料理です!
今から約30年前、ある家庭料理を参考に山口県の学校給食で取り入れたことが始まりで、
今では新しい郷土料理として、広く食べられるようになりました。