筑前煮(がめ煮)

お正月や祝いの席には欠かせない、福岡県を代表する郷土料理のひとつです 。

がめ煮とは、「がめくり込んで煮る」(博多弁で「いろんな材料を混ぜる、寄せ集める」)が名前の由来といわれています。

給食では 、さといもの代わりにじゃがいもを使ったり、たけのこを入れたりします。

材料(4人分)

・鶏肉(もも角切り)…………80g
・厚揚げ…………………………120g
・さといも………………………120g
・こんにゃく……………………80g
・にんじん………………………80g
・いんげん………………………40g
・れんこん………………………40g
・干ししいたけ…………………4g(小さめ2枚)
・サラダ油………………………小さじ1/2
・清酒……………………………小さじ1弱
・砂糖……………………………大さじ1強
・しょうゆ………………………大さじ1強
・水(しいたけの戻し汁)……40cc

下処理

厚揚げ…………油抜きして2cm角切り
さといも………3cm乱切り
こんにゃく……2×2×1cm角切にしてゆでる。
にんじん………0.5cmいちょう切り
いんげん………2cm長さに切る。
れんこん………1cmいちょう切り
干ししいたけ…もどして1cm角切り

作り方

① サラダ油を熱し、鶏肉に清酒をふり入れて炒め、少量の砂糖、しょうゆで下味をつけ、れんこん、こんにゃく、にんじん、しいたけを炒めて、残りの約半量の砂糖を入れ、水(しいたけのもどし汁を使うとよい。)を加えて煮る。
② さといもを入れ、残りの砂糖を入れて煮る。
③ 厚揚げ、しょうゆを加え、煮含める。
④ いんげんを入れ、残りのしょうゆで香りづけをして仕上げる。
 

メモ

砂糖大さじ1杯=9g

しょうゆ大さじ1杯=18g

酒大さじ 1 杯=15g

サラダ油大さじ 1 杯=12g

レシピ一覧へ戻る